ホーム » 輸液ーCuー » モル(mol)からmgに変換!高カロリー輸液の銅(Cu)は何mg?食事摂取基準と合わせて詳しく解説!

モル(mol)からmgに変換!高カロリー輸液の銅(Cu)は何mg?食事摂取基準と合わせて詳しく解説!

輸液ーCuー
DSC_1895

 輸液の微量元素は基本的にモル(mol)で記載されています。ここでは、molからmgへ変換する方法(Cuはμmolなのでそこから計算します)と、実際の高カロリー輸液(エルネオパNFやワンパル)には何mgの銅が含有されているのか紹介していきます。

モル(mol)からmgに変換!高カロリー輸液の銅(Cu)は何mg?

  まず高カロリー輸液の添付文書を確認します。銅は元素記号ではCu(分子量は63.55)なので、微量元素の欄のCuを確認します。エルネオパNFを例に上げると、2000mlで5μmolと記載されています。

molからmgへ単位変換する

①μmol → mol へ変換する

②mol → mg へ変換する

① μmol → mol へ変換する

    μmol ⇔ mol
 1000000μmol = 1mol
    1μmol = 0.000001mol  

エルネオパNF1000mlを例に考えてみましょう

 エルネオパNF1000mlでCuは2.5μmolです。まずμmolをmolに変換します(①の式)

2.5μmol = 0.0000025mol

エルネオパNF1000mlではCuは0.0000025molであるということがわかります。ここからいよいよmolをmgへ単位変換していきます。

2. mol → mg へ変換する

以下の式に当てはめて、mol(モル)→mgへ変換していきます。

モル(mol/L)をグラム(g)に変える式 

溶液1L中の溶質のg数 = mol/L × 溶質の分子量

溶液1L中の溶質のg数 = 0.0000025mol × 63.55(銅の分子量)
           = 0.000158875g
           = 0.000158875g × 1000(g→mgへ変換)
            =0.1589mg

エルネオパNF1000mlで約0.16mgの銅(Cu)が摂取できるということですね。

エルネオパNFは2000mlで1日の栄養素がとれるように作られているので、エルネオパNF2000mlで考えると、0.16×2=0.32mgの銅(Cu)が体内に入ることになります。

輸液の銅(Cu)量は何が基準?

輸液の微量元素量は基本的にESPENのガイドラインまたは、A.S.P.E.N.のガイドラインが基準になっています。ESPEN2009ではCuは0.3~0.5mgとなっています。エルネオパNFもワンパルもESPENのガイドラインに準じた銅(Cu)量としています。

食事摂取基準の銅の推奨量

 食事摂取基準では銅の推奨量男性39-49歳で1mg50歳以上で0.9mgになっています。

詳しいことは日本人の食事摂取基準を読んでいただくとして、日本には銅必要量を検討した研究はなく、アメリカ・カナダの食事摂取基準に準じて銅の食事摂取基準が設定されています。食事摂取基準では銅の最小必要量を0.79mg/日と推定され、それを参照値として、性別と年齢で推定平均必要量が算出され、推奨量は、推定平均必要量に推奨量算定係数1.3を乗じた値になっています。

耐容上限量は18歳以上の男性・女性で10mgとなっていますが、1日10mgの銅サプリメントを12週間継続摂取しても異常を認めなかったという報告もあり、これを受けて耐容上限量が設定されています。

食事摂取基準(2020年度版)

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf

高カロリー輸液の銅(Cu)含有量

 高カロリー輸液であるワンパル(陽進堂)とエルネオパNF(大塚製薬)の銅(Cu)の含有量は以下の通りです。

 エルネオパNF1号1000エルネオパNF1号1500エルネオパNF1号2000エルネオパNF2号1000エルネオパNF2号1500エルネオパNF2号2000
Cu(μmol)2.53.7552.53.755
Cu(mol)0.00000250.000003750.0000050.00000250.000003750.000005
Cu
(g)
0.0001588750.0002383130.000317750.0001588750.0002383130.00031775
Cu
(mg)
0.15890.23830.31780.15890.23830.3178
 ワンパル1号 800ワンパル1号 1200ワンパル2号 800ワンパル2号 1200
Cu(μmol)2.53.752.53.75
Cu(mol)0.00000250.000003750.00000250.00000375
Cu
(g)
0.0001588750.0002383130.0001588750.000238313
Cu
(mg)
0.1588750.23831250.1588750.2383125

エルネオパNFは2000mlで各種栄養素が補給できるよう設計されているので、エルネオパNF(1号2号とも)2000mlでCu:0.3mg含有しています。ワンパルは1600mlで1日に必要とされる熱量、アミノ酸、ビタミン及び微量元素を補給できる輸液になっているので、ワンパル(1号2号とも)1600mlで0.32mgとなっています。

まとめ

銅(Cu)のmol→mgの変換方法についてまとめました。上記の方法を使えば、他の輸液や微量元素補給でも計算することが可能です。輸液にどれだけ銅が入っていたんだったっけ?と確認するときの参考になれば幸いです。他の栄養素についても違うページに記載していますので、ご覧下さい。

404 NOT FOUND | 管理栄養士のえーよーになるブログ
知識という名の栄養になる
モル(mol)からmgに変換!高カロリー輸液の亜鉛(Zn)は何mg?食事摂取基準と合わせて詳しく解説!
 輸液の微量元素は基本的にモルかメックで記載されています。輸液は直接血管に入るので、消化前の食事などと同じように考えることができません。すでに消化され終わって、血管に直接入れても大丈夫な状態になったものと同等なものが輸液なのです。微量元素は元素なのでmolで表記されます。しかし、高カロリー輸液を中心に栄養を補給している場合、食事の目線でいえば何mgの微量元素が摂取できているのか知りたい時があると思います。そこでmolからmgへ変換する方法(Znはμmolなのでそこから計算します)実際に使われている高カロリー輸液には、何mg含有されているのか紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました